ホームページを御訪問下さりありがとうございます。
せき眼科医院は、質の高い眼科診療と手術を提供するため、1996年に新潟市で開業いたしました。日本眼科学会専門医による眼科一般診療のほかに、白内障・緑内障・まぶたの病気などに対する日帰り手術を行なっています。患者様の立場に立ち、病状や診療方針について十分にご説明することを心がけ、眼病の早期発見・早期治療に注力しております。目について、眼病について、少しでもご不安がありましたら、お気軽にご来院・ご相談下さい。 https://www.national-acl.com/

※火曜日の午後は手術のみとなります。
待ち時間・混雑状況について
スタッフ一同、医師とともに鋭意努力しておりますが、予約患者さんでも診察までに要する時間が1時間を超えてしまうことがあり、大変申し訳ございません。 せき眼科医院は予約なしでも受診可能ですが、(同じ時間に来院された場合)予約患者さんと比べて混雑時では40分ほど長くお待ち頂くことが多いです。 ご面倒でなければ電話で予約のうえ受診されると、少し待ち時間が短縮できると思います。 初診の方でも電話で予約が可能です。 電話:025-232-1001 (診察受付時間のみの対応となります)
- 2025.01.062024年 手術実績を更新いたしました。
- 2023.05.072023年6月以降、火曜日午後の外来診察は休診となります
- 2023.03.012023年3月13日以降も院内では「マスク着用」をお願いいたします。
- 2020.03.23新型コロナウイルス感染症対策のため患者様へのお願い
- 2017.05.15多焦点眼内レンズを用いた白内障手術:厚生省による先進医療認定施設となりました
当院は下記の施設基準に適合し、必要に応じて各項目を算定しています。
【緑内障手術:流出路再建術(眼内法)・水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術】
【緑内障手術:濾過胞再建術(needle法)】
【医療情報取得加算】
マイナ保険証の利用を通じてオンライン診療情報を取得活用することで、患者様の受診歴・薬剤情報・特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
【個人情報保護に関する宣言および個人情報の利用】
患者さまの個人情報を適切に取り扱い、保護することを社会的責務と認識し、個人情報保護に努めております。
【処方箋料一般名処方加算】
後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
【明細書発行体制等加算】
診療報酬の明細書を無償で発行しています。明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。
【夜間早朝等加算】
平日18時以降 土曜日12時以降に受付した場合に基本診療料に加算しています。
【コンタクトレンズ検査料1】
過去に当院でコンタクトレンズ検査料を算定していた場合には、再診料を算定します(外来カルテの保存期間を超えていた場合等を除きます)。 初診料は291点、再診料は75点です。
【短期滞在手術等基本料1に関するお知らせ】
この診療報酬は、一定の手術等を安全かつ適切に実施できる体制を有する医療機関に対して適用されるものです。当院では、白内障手術・翼状片手術などの対象手術を、安全管理体制の下で実施しています。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。ご不明な点がございましたら、医師またはスタッフまでお尋ねください。